清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|自費の入れ歯

当院では、入れ歯の種類も多く取り揃えております。

自費の入れ歯

  • TOP
  • 自費の入れ歯

入れ歯治療とは?

入れ歯治療のイメージ写真 入れ歯治療は、歯がないところを補う治療です。同目的の治療ではブリッジ・歯科用インプラントがあります。 入れ歯のメリットは多数の欠損した歯を補う場合、他の治療に比べて低侵襲・定コストで治療することが可能です。 入れ歯のデメリットとしては、着脱式のため手間がかかる、異物感を感じる(特に高齢から初めて使用する方は慣れにくい)、残故障する場合があるなどが挙げられます。

入れ歯作製の手順(自費義歯)

 
     
1口腔内チェック
口腔内を診察し、残せないと判断した歯を抜歯します。
2むし歯・歯周病治療
部分入れ歯は残存歯のバネかけに使用するため、必要な場合はむし歯・歯周病の治療をします。
3個人トレーの作製
個人トレー(患者様専用の型取りに必要な装置)作製のための型取りを行います。
4入れ歯の型取り
個人トレーを使用し、入れ歯作製のための型取りを行います。
5試適・咬み合わせ確認
入れ歯のフレーム試適と咬み合わせの記録を取ります。(シリコン素材の材料を使用します。)
6仮並べ
人工歯を並べて試し合わせを行います。
7完成
完成した入れ歯を装着していただきます。定期的に検診・入れ歯の調整でご来院ください。

※①~⑦の各ステージ間にはそれぞれ治療期間や歯科技工の納期がかります。

どうして入れ歯が合わなくなるの?

  • 時間の経過とともに入れ歯を入れる粘膜の土手に変化がある
  • バネをかけている歯が力が加わることにより動いている
  • 歯周病による影響

お一人おひとりのお口の中の状況などにもよって個人差はございますが、入れ歯はきちんとお口や歯茎の状態によってメインテナンスし調整する必要があります。

入れ歯が割れてしまう事もあります

入れ歯そのものが割れて壊れるという他の治療にないことが起きる可能性もあります。
以前に作った入れ歯が使い心地が良く、劣化に気づかずに使い続けたため、咬み合わせが合わなくなり、新しい義歯の作成そのものが困難になる事もあります。
当院ではそのようなことが少なくなるように、入れ歯の種類などをしっかり説明させていただき、なるべくピッタリした入れ歯を作ることに努力しています。

当院で作製可能な入れ歯

部分入れ歯

ノンクラスプデンチャー
ノンクラスプデンチャー写真 金属を使用しておらず、弾力性のある入れ歯。

総入れ歯

金属床義歯
クラスプデンチャー写真 粘膜に接着する部分の厚みが薄く、金属に食べ物の温度が伝わるためよりお食事を楽しめます。

その他の入れ歯の種類も取り扱っています。
ご希望の方はスタッフにお気軽にお声がけください。

医院外観