清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀お口の中の歯磨きしにくい箇所

こんにちは!清瀬いんどう歯科の町田です🧸

毎日歯磨きをしていても、どうしても歯垢は100%とりきれません😖

今回は特に意識したほうが良い場所をお伝えします✨

【歯と歯の間】

歯と歯の間は文字通り歯間と言います👍🏻

歯間を磨く際はその間に毛先を入れ、歯ブラシを小刻みに動かしましょう❗

ただ歯と歯の間は毛先が届きにくく、歯ブラシだけでは落とすことは難しいです😥

歯ブラシと併用してフロス歯間ブラシの使用をおすすめします🌟

【奥歯の溝】

奥歯の咬合面にある溝は歯ブラシが届きにくく、歯垢の溜まりやすい箇所です😭

毛先をあてることに意識を向け、小刻みに動かして丁寧に磨きましょう☺️

【歯と歯茎の境目】

歯と歯ぐきの境目は歯周ポケットと呼ばれる溝があります❕

この歯周ポケットに歯垢がたまると、むし歯だけでなく

歯周病のリスクが高くなってしまいます😱

歯と歯茎の境目に毛先が届くように、歯ブラシを斜め45°にあて

軽い力で小刻みに動かすのがおすすめです✌

【奥歯の後ろ】

奥歯の後ろは歯ブラシが届きにくく、歯垢がたまりやすいです(>_<)

特にブラシ部分が大きい歯ブラシでは奥歯の後ろまで届かないことがある為

ブラシ部分が小さかったり、薄い歯ブラシ、また毛束が1つになっている

タフトブラシを使うのもおすすめです❣️

【前歯の裏側】

前歯の裏側はへこんでいる所やカーブしている所もあるため、

磨き残しが多い部分になります💦

前歯の裏側を磨く時は歯ブラシを横に動かすのではなく、

縦にして上下に動かしてみてくださいね♪

いかがだったでしょうか❔

普段の歯磨きは癖がついてしまい毎回同じ個所ばかり磨いてしまう傾向にあります🦷

この機会にぜひ、上記を意識して歯を磨いてみてください😊

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観