こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)
今回は「咬唇癖(こうしんへき)」についてお話します🙋🏻♀️💕
【咬唇癖とは】
唇を歯で咬む癖のことで、主に下唇を咬む場合が多いです👄
咬唇癖は幼児期に見られることが多いといわれていて、
下唇を咬んだ時に上の前歯に押し当たることで
「出っ歯」になってしまい、出っ歯になると
下唇が上下の歯の間に入りやすくなるため悪循環となり、
より出っ歯になってしまう可能性があるので注意が必要です⚠
【咬唇癖の原因】
💡ストレスや緊張
💡習慣
唇を噛むという動作はストレスを感じたり
怒りや寂しさなどの感情を押し殺し、
我慢する時に無意識に行っている可能性が高く、
ストレスが強い場合は下唇が見えなくなるまで
噛みしめる場合もあります😱
また、幼児期に咬唇癖をしていると、
習慣化して成人まで続くこともあり注意が必要です👍🏻
【咬唇癖の対策】
💡意識ずけ
まずは咬唇癖の存在を本人に自覚してもらうことが大切です💪🏻
意識することで咬唇癖の回数を減らしましょう😊
💡ストレスの緩和
咬唇癖の原因がストレスや緊張からくる場合は
そのストレスや緊張を解消しましょう🌈
💡矯正治療
歯並びや噛み合わせが原因で唇を咬みやすくしている場合は
矯正治療によって歯並びや噛み合わせを改善しましょう🌟
今回ご紹介した咬唇癖以外にも、「うつ伏せ寝」や「頬杖」などの癖も
歯並びや噛み合わせに悪影響を及ぼします🦷⚡
何気ない習慣の1つですが意識して改善していきましょう❣️
お口のことで気になることがございましたらお気軽にご相談ください🚗💨
また、清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております✨✨
是非そちらも併せてご覧ください😁💙
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/