こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)
今回は歯並びが悪くなる原因についてお話します🙋🏻♀️💭
歯並びが悪くなる原因は、
遺伝的なものと後天的なものがあります💥💥
大きな影響があるのは遺伝的な要因ですが、
歯並びが悪いと多くの原因が影響しあい、成長の中で現れます❕
🦷遺伝的なもの
遺伝的なものといっても、実は歯並びが直接遺伝するわけではなく、
歯の質や大きさ、歯の生える時期や顎の骨の形や大きさが
遺伝される可能性が高いといえます☝🏻💡
それによって親と同じような顎の形・歯の大きさ・硬さを
している場合は親と同じような歯並びになる可能性があります💭
🦷後天的なもの
乳児のむし歯・脱落・指しゃぶりの癖などです👍🏻
永久歯に生えかわる前にむし歯などで乳歯を抜き、
その後適切な処置を受けずに放置した場合や
指しゃぶり・頬づえなど悪い習慣を続けて
顎の骨が変形してしまうことで歯並びが悪くなってしまいます😱
また、噛み癖や口呼吸も歯並びや顔面の発育に大きな影響があります❗
【歯並びが悪いとどんな影響がある❔】
歯並びが悪いとものが上手く噛めず、
成長期・発育期にあたる子供ですと
顎の発育を悪くしてしまい、発音が悪くなります🌀
特に「さ行」が発音しにくくなる場合があります❗
また、むし歯や歯周炎や歯槽膿漏になりやすく、
その逆で良い歯並びはむし歯や歯周病になりにくいといえます😁
【悪い歯並びを放置すると❓】
🔎むし歯のリスクが高まる
🔎歯周病が悪化する
🔎口呼吸やドライマウスになる
🔎顎関節症のリスクを高める
🔎歯の摩耗・破損
🔎咀嚼がしにくく、胃に負担がかかる
🔎頭痛や肩こり等に繋がる
🔎見た目のコンプレックスに繋がる
など、お口や全身にも悪影響を及ぼします😭
歯並びを整えることは、見た目の美しさだけではなく、
ご自身の歯を長持ち、また健康に生活するためにも大切です👍🏻✨
歯並びはもちろん、お口のことで何か気になることがありましたら
お気軽にご相談ください🚗🐾
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/