清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀口臭~様々な原因~

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

口臭の原因は様々なものがありますが、お口の中に原因があるものと

お口以外に原因があるものに分けられます🙋🏻‍♀️

 

【お口の中が原因の場合】

🦷歯周病

口臭の原因としてもっとも多いのが歯周病です❕

特に炎症が酷く膿が出ている時は、独特の嫌なニオイが発生します⚠

 

🦷虫歯

虫歯が進行すると、歯に開いた穴に食べ物が詰まったり、

細菌が繁殖して、強い口臭を放ちます😱💦

 

🦷舌苔

舌苔は誰にでもあるものですが、量が多くなると強い口臭を放ちます❗

体調を崩した時や唾液の分泌量が低下したときなどに舌苔が多く発生します😭

 

🦷詰め物や被せ物の不適合

詰め物や被せ物が合っていないと、隙間に汚れが溜まり、口臭の原因になります❕

特に、金属の詰め物や被せ物は、長期使用によって溶け出しが起こり、

不適合が起こりやすくなります🌀

 

🦷入れ歯やブリッジのお手入れ不足

入れ歯やブリッジは、どうしても歯や歯茎との間に隙間を作ってしまいます😵

お手入れが不足すると汚れが溜まり、口臭の原因になります💭

 

🦷口腔癌

舌癌・口底がん、歯肉癌などの口腔癌が発生すると、強い口臭を放ちます😮‍💨

 

【お口以外に原因がある場合】

💡耳・鼻・喉の病気

中耳炎・副鼻腔炎・扁桃炎・咽頭炎・咽頭癌などがあります

 

💡呼吸器系・消化器系の病気

肺癌・肺腫瘍、逆流性食道炎・食道癌・胃癌などがあります

 

💡糖尿病

細胞が糖の代わりに脂肪を分解するようになり、

その際に生じるケトン体により独特の甘酸っぱいようなニオイを放ちます

 

💡ホルモンバランスの乱れ

月経や妊娠など、ホルモンバランスが乱れることで、口臭が強くなります。

 

他にも、起床時・空腹時・お口の中が乾燥して唾液が少なくなった時や

ニンニク・アルコールなどのニオイの強い物を食べた時、

ストレスを感じた時なども口臭の原因になります(ㆆ_ㆆ)

 

 

📢次回は口臭のニオイの種類と対策をお話します🐶💙

 

医院外観