清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀歯磨き粉の種類とそれぞれの特徴

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪

 

皆さんは歯磨き粉の種類について大まかに3種類あることをご存じでしょうか?

ペースト状 ②フォーム状 ③ジェル状

この上記3種類のそれぞれの特徴について今回はお話させて頂こうと思います。

 

【歯磨き粉の種類】

①ペースト状

皆さんが一番身近でよく使われている歯磨き粉がこのペースト状の歯磨き粉になります。

特徴は泡立ちが良く、少量でもお口の中全体に歯磨き粉が広がる為、コスト面や爽快感は良いとされております。

ですが、泡立ちが良く少しのブラッシングで爽快感が得られるため、良く磨いたつもりになり油断すると磨き残しができてしまうこともあります。また、泡立ちの良さからお口の中がいっぱいになってしまいブラッシングの途中ですぐにうがいをしてしまう方もいるかと思われます。

ですが、一番良く使われることもあり、商品の種類も多く自分の口腔内のお悩みに合ったものを選べるのも魅力の一つです。

 

②フォーム状

ポンプ付きボトルに入っており、泡状で出てくる歯磨き粉になります。

こちらの歯磨き粉の特徴は一回分が決められている為、出しすぎ等の失敗がなく、きめ細かい泡がすぐにお口の中に広がり時間短縮ができます。

こちらは、ポンプを押すと、最初から泡状になった歯磨き粉が出てくるというタイプです。
ワンプッシュで目安となる量が出てくる点や、手軽に使用できる点などがメリットで、なるべく時間を短縮したい方や、歯磨き粉を無駄にしたくない方にはおすすめです。

また、最初から泡状になっている為、歯磨き粉の塊がお口の中に残ることはなく、歯磨き後のうがいが簡単です。

ですが、まだ商品の種類が少ない為、自分の口腔内のお悩みが明確な方や味にこだわりがある方は満足いく商品を探すのは難しいかもしれません。

 

③ジェル状

こちらの歯磨き粉は泡立ちがない分、他の歯磨き粉と比べ粘着性に優れております。

その為、歯に歯磨き粉が付着しやすく、薬剤の成分がしっかりと歯全体に行き渡りやすい特徴があります。

ただし、ジェルタイプの歯磨き粉は基本的に泡立ちません。

その為ペースト状の歯磨き粉の泡立ちの良さに慣れている方は、歯磨き後の爽快感に物足りなさを感じる方もいると思います。

ですが、泡立たないことによってお口の中が泡でいっぱいになることがない為、長時間歯磨きがしやすいというメリットもあり、おすすめの歯磨き粉です。

皆さんもこの3種類の中から自分にあった歯磨き粉をぜひ見つけてみてください😊

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観