清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀舌苔

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

今回は舌苔(ぜったい)についてお話させていただきます👄

 

舌苔の正体は、舌表面に溜まった食べかすなどのゴミや細菌の集合体です😣

白く苔のように見えることから舌苔と呼ばれています❕

 

人の口臭の原因は「歯周病」「舌の汚れ」「唾液が少ない」の3つが大きな原因です❗

口臭を気にするのであれば、歯磨きだけでなく舌表面のケアもする必要があります👍

また、お口の中に住む細菌の数は、常時300種類以上にもなります😭

しっかりと歯磨きをする方でも1000~2000の細菌が存在しているそうです😱💦

 

【舌苔ができる理由】

🦷掃除不足

舌苔を作るのは食べかす・古くなってはがれた粘膜や細胞・細菌です❗

舌表面の細かな突起に入り込み、隙間に少しずつ溜まっていきます😱

毎日の歯磨きやうがいなどでお口の中の掃除が行き届いないと、

ゴミは流されることがありません。その結果、舌苔が形成されやすくなります😖

 

🦷唾液分泌の減少

人の唾液はお口の中の粘膜全体を覆って保湿や保護をする役割がありますが、

口内の汚れや細菌を洗い流す役割もあります🙋‍♀️

しかし、ストレスを感じると唾液が少なくなり、お口の中で細菌が増えてしまいます❕

“緊張するとお口が臭くなる”というのは、まさしく緊張してストレスを感じ、

唾液が少なくなって細菌が増えるからです👿

そして、細菌が増えれば舌苔もどんどん形成されていきます😮

 

🦷口呼吸

人は鼻呼吸が基本ですが、様々な原因で口呼吸をしている方もいます👄

口呼吸をすれば空気が入るためにお口の中が乾き、細菌が増えます😅

そしてその結果、舌苔ができてしまいます👅

 

🦷舌の運動機能の低下

舌をあまり動かさないと、舌苔ができやすくなります😱

朝が最も口臭が強いというのは、睡眠中に舌の活動量が減り

唾液分泌も少なくなるためです💧

唾液がないと舌表面に汚れがたまりやすくなります😩

そのため高齢者やうつ病など、ひきこもって人と話さず

全身の運動が少なくなりがちな人は、舌苔ができやすいと言われています💭

 

🦷服薬の影響

長期間ステロイド剤を飲み続けていると、舌苔の原因となるケースがあります😣

これは薬によってお口の中にいる細菌の種類が変ってしまうためです⚠

カビ菌のカンジダ菌が増えてしまうと、菌が舌表面を覆うようにして舌苔になります😭

 

【注意が必要な舌苔】

舌苔には、正常なタイプと注意が必要なタイプがあります😊

舌苔そのものは普通に生活していれば多かれ少なかれできてしまいますが、

これは決して危険ではなく、治療が必要な病気や症状でもありません😄

正常な舌苔は、舌全体の表面に薄く広がっているタイプです❕

舌のピンク色がうっすらとでていれば、健康な舌と判断されるでしょう💡

 

しかし稀に、「白く分厚い舌苔」「黒い毛が生えたように見える舌苔」

「舌の一部が青くなっている舌苔」などがあります❗

これらは細菌が固まりに変化したものや色々な種類のカビです⚡

唾液などとともに少しずつ飲み込むと、体力のない高齢者などであれば

体に菌が入ってしまい不調が出やすくなります⚠

 

【舌苔対策】

🦷舌磨き

歯磨きの際に舌も毎日磨くようにしてください✨

 

①鏡の前でお口を開け、舌を長く前に突き出す

②水で濡らした舌ブラシをできるだけ奥へ入れ、前に向かってなでるように動かす

③1回動かしたらブラシを水洗いしてうがいをする

④再び奥から手前にブラシで優しくなでる

①~④までを、ブラシに汚れがつかなくなるまで繰り返す

 

※力を入れてゴシゴシこすらないように注意してください🚨

前後にこすると汚れが喉の奥へいき飲み込んでしまう恐れがあるので、

必ず奥から手前へ動かすようにしてください😁

 

🦷舌ケアのタブレットやキャンディを舐める

仕事中などで歯ブラシや舌磨きができない場合などは、

舌のケア専用のタブレットやキャンディがおすすめです🍭

 

🦷咀嚼回数を増やす

舌苔ができる原因で挙げた唾液分泌の減少ですが、

これをカバーする方法は食事中の咀嚼回数を増やすことです🍖

よく噛めば顎にも良い影響があるうえ、唾液がたくさん出て舌苔もできにくくなります❗

 

🦷舌の体操

①お口の中で舌を動かし、上下左右の頬の内側を力を入れて舌で押す

②その後大きく舌を回して頬の内側を一周させる

③舌は左右両方回転させる

④お口を開け、舌を前へぐーっと伸ばす

⑤一度舌の力を抜く

⑥再び舌を前へぐーっと伸ばす

⑦力を抜く

 

これを毎日1セット行うだけでも、舌苔の量は違ってきます💪🏻

ちなみに舌の運動では表情筋が動くため、ほうれい線など気になる方にもおすすめです😁

 

上記にもあるように…☟

口臭の原因は「歯周病」「舌の汚れ」「唾液が少ない」

この3つが大きな原因です❗❗❗

 

口腔内を常に清潔に保てるように定期的な検診と

「舌苔対策」是非試してみてください(*^-^*)✨

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観