清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀歯の役割

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

 

大人の歯(永久歯)は上下あわせて28本あり、

親知らずを加えると32本あります🦷

 

歯にはそれぞれ名前がついていて、

生えてくる場所によって名前が異なります❕

 

大きく分けると前歯は「切歯(せっし)」、

糸切り歯は「犬歯(けんし)」、

奥歯は「臼歯(きゅうし)」と呼ばれ形も違います✨

多くの歯医者さんでは歯の名前ではなく、

前歯から順に1番、2番、3番…

というように番号で呼んでいます✌🏻✌🏻

 

【切歯】

歯列の中央にある前歯のことを切歯と呼びます😉

上下左右でそれぞれ2本ずつ、計8本あります💡

正中にある2対の前歯は中切歯(ちゅうせっし)、

その隣の前歯を側切歯(そくせっし)と呼びます👍🏻

 

そんな切歯には食べ物を噛み切る役割があります🍗

また、上の前歯が抜けるとサ行、

奥歯が抜けるとハ行・ラ行が発音しづらくなり

言葉が不明瞭になったり、顔の輪郭が変わって、

表情が老けて見えたりします💭

 

切歯は顔の印象に大きな影響を与えるだけでなく、

発音においても重要な役割を担っているのです☺️

 

【犬歯】

前歯と奥歯の中間にある、手前から3番目の歯を犬歯と呼びます❗

糸きり歯とも呼ばれていて上下左右それぞれ1本ずつ、計4本あります‼️

犬歯は食べ物にかぶりつき、切り裂く役割があります🍖

また、犬歯は噛み合わせた時に前歯や奥歯に

負荷がかかりすぎるのを防ぐ役割も担っています(*^-^*)♪

 

【臼歯】

臼歯は奥歯のことをいいます😊

食べ物を噛み砕いたり、すりつぶしたりする役割を担っていて

臼歯には小臼歯と大臼歯があります❣️

臼歯は上下左右それぞれ2本ずつの計8本、

大臼歯は上下左右それぞれ3本ずつの計12本あります😁

歯列の一番奥にある3番目の大臼歯(第三大臼歯)は

いわゆる「親知らず」です☝🏻

※親知らずは生えてこない人もいます。

 

大臼歯は、第一大臼歯・第二大臼歯・第三大臼歯とあり、

特に第一大臼歯は噛み合わせの安定のために

重要な歯といわれています😎

これは「6歳臼歯」とも呼ばれるように、

6歳頃に一番早くに生えてくる永久歯で、

虫歯になりやすい歯でもあるため

注意して日々のケアを行うことが大切です⚠

 

歯はたった1本失われただけで正常な働きができません😢

例えば、大臼歯(奥歯)が1本なくなると、

ものを噛み砕く能率は約40%も低下するといわれています😱

 

 

大切な歯を守るためには日々のケアが重要になってきます🌞

歯のことでお困りのことがあれば是非お気軽にご相談ください🎉

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観