清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

口臭の原因

こんにちは、清瀬いんどう歯科の佐藤です。

口臭があると自覚がある人は80%を超えると言われていますが、

その原因はご存知でしょうか?

原因がいくつかあるので今回はその原因について書いていきたいと思います🦷

①口の中の細菌がタンパク質を分解してニオイが発生

不快な口臭のほとんどは粘膜のカスや唾液、食物のカスなどに含まれるタンパク質が

口の中にいる細菌により分解・発酵される過程で出るガスです。

中でも口臭の素となるガスもいくつか種類があり、

メチルメルカプタンは玉ねぎが腐ったニオイがし

硫化水素は卵が腐ったニオイ、ジメチルサルファイド

キャベツが腐ったようなニオイがします。

②唾液が減る

誰でもある程度の口臭はありますが、口から出るニオイは唾液の分泌に影響されます。

「噛む」「話す」など口を動かして唾液腺を歯隙することで分泌が増え、

口の中が乾燥すると細菌が増え口臭も濃縮されてニオイがきつくなります。

朝起きた時や、長時間食事をしていない時、緊張した時、ストレスがある時、

ホルモンの変化などで唾液の分泌が減り口臭がきつくなります。

③舌苔や歯周病

舌苔(ぜったい)は舌にたまった食べカスや粘膜、細菌のカスのことです。

その舌苔や歯周病といった口の中のトラブルは口臭の大きな原因になります。

📢今回は口臭の原因をご紹介しましたが、では、どのように予防すればいいのか?

次回は予防についてご紹介しようと思います(^.^)

◆インスタグラム◆ @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://www.indo-dental.jp/

医院外観