こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪
皆さんは何か物を買う時、何か「こだわり」を持って選ぶことはありませんか?
例えばシャンプーを買う時「ノンシリコンのものが良い」とか、果実ジュースを買う時「100%のものじゃないとやだ!」など人それぞれこだわりがあると思います。
それでは皆さんは「歯ブラシ」を選ぶときは何を一番重視して選んでおりますか?
毛の硬さ、柄の持ちやすさ、ヘッドの形や大きさ、価格などでしょうか?こだわりを持って選んでいても、数ある歯ブラシの中から一本を選ぶとなると少し悩んでしまいますよね💦
ですので今回は「歯ブラシの選び方」についてお話したいと思います!
先ず大前提として人それぞれお口の大きさや歯の形、歯を磨くときの力加減は違いますので、何よりも大切なポイントは自分に合った歯ブラシを選ぶことです。自分に合った歯ブラシを選ぶことで虫歯予防や歯周病予防にもなりますので、是非自分に合った歯ブラシを探してみて下さい。今回は大まかに「毛の硬さ」と「ヘッドの大きさ」のオススメをご紹介いたします。
【自分に合った歯ブラシを選ぶときのポイント】
毛の硬さ
一般的にオススメしたい毛の硬さは「ふつう」です。
「やわらかめ」ですと歯垢(歯の表面や歯と歯茎の境目などに付着している白いねばねばした汚れ)が落としきれなかったりすることがあり、「かため」ですとブラッシングの力が強い方だと歯茎を傷つけてしまう恐れがあります。
ですが、逆に歯茎が弱い方には「やわらかめ」が、ブラッシングが弱めの方は「かため」がオススメです。
ヘッドの大きさ
基本的にはヘッドの大きさは小さいものがオススメです。
ヘッドが大きいものは奥歯や歯の裏側、奥側の歯と歯の隙間など細かい部分の磨き残しができる傾向があり虫歯の原因にもなります。ですが元々お口が大きい方や歯そのものが大きい方はヘッドの大きさがふつうものでも大丈夫です。
これらのことから、一般的なオススメの歯ブラシは毛の硬さが「ふつう」、ヘッドの大きさが小さいものがオススメです。
ですがやはり人によってお口の形、歯の状態、歯ブラシの好みは様々です。
また、歯磨きは毎日することが推奨されておりますので、自分のお口に合い尚且つ自分の好みのものを選ぶのが何よりも大切です。
ちなみに私は毛の硬さは「かため」でヘッドの形は「小さめ」を好んでいる為、それらを重視して選んでおります!私はこの自分に合った歯ブラシを見つけてから約10年ほど虫歯ができておりません✨
当院でもオススメの歯ブラシを販売しておりますので、気になる方は是非お気軽にスタッフにお声がけください😊
皆さんも自分のお口に合った好みの歯ブラシを見つけ、快適に虫歯・歯周病予防を心掛けましょう❕
◆インスタグラム◆ @kiyose_indo