こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)
今回はオーラルフレイルについてお話します🦷
オーラルフレイルとは「口腔機能の虚弱」のことで、
滑舌低下・食べこぼし・わずかなむせ・噛めない食品が増える
など些細な口腔機能の低下から始まります😨
これらのオーラルフレイルの症状は〝老化の始まりのサイン〟
として注目されるようになってきました❕💡
そして、これらの様々な口の衰えは、
心身の衰えと大きく関わっています(>_<)💦
【オーラルフレイルの予防と改善】
常にお口の中を清潔に保つようにしてください✨
歯を失うとオーラルフレイルになりやすくなるため、
むし歯や歯周病から歯を守るには歯ブラシだけではなく、
歯間ブラシやフロス(糸ようじ)などの併用がオススメです👍🏻
また、義歯をお使いの方は義歯のお手入れもしてください😉
歯石などがついてしまった場合は、
ご自身では取り除く事ができないので、
定期的な検診を受け綺麗にすることが大切です❕
また、お口や舌の体操・唾液腺のマッサージは
口腔機能の維持に役立ちます(*^-^*)♪
本を声に出して読んだり…📖
カラオケで元気に歌うなどもお口の体操に有効です💡
そして、噛み応えのある食品を献立に入れるのもオススメですよ😁
噛めない→やわらかいものを食べる→
噛む機能の低下が口腔機能の低下に繋がります💦
タコ・玄米・たくあんなどの食品を献立に取り入れてみてください🍚🥢
オーラルフレイルを予防し、口腔機能を健やかに保つことは、
健康寿命を延ばすことに繋がります🌈
いつまでも健口で元気に過ごしましょう😊
お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗
清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております🥤
是非そちらも併せてご覧ください😁💙
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/