明けましておめでとうございます🎍
清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)
今年度もよろしくお願いいたします🌄
さて、人はむし歯にも歯周病にもなりますが…
「動物や魚は基本的にむし歯にならない」
ってご存知でしたか❔🐱🐶🦊🐰🦁
人間との関わりをもたない野生動物に関しては、
歯周炎や歯槽膿漏はあるものの、
むし歯に関しては無いといわれています💡
人に関しても、むし歯の歴史を紐解いてみると
「砂糖」の歴史と関係があると考えられています👍🏻
砂糖は12世紀にヨーロッパの上流階級の間で広まっていき、
15世紀に砂糖キビの工場が増加、
16世紀に砂糖の貿易が始まり世界にも広まっていきました❕
日本では中国から鑑真によって伝えられてきたとされていて
その後、奄美大島や沖縄で黒砂糖が作られてきました😊
そして白砂糖が日本に入ってきたのは明治維新後とされ、
それから30年程して少しずつ庶民にも広まっていったそうです🌈
このように白砂糖が入ってきて普及したことで、
食生活にたくさん取り入れられるようになった頃から
むし歯も増えていったようです💭
そのため…むし歯は人特有の食生活が原因の病気といえます😱
つまり、野生で生きている動物が食べるものには
砂糖などが入っていないのでむし歯にはなりません👍🏻
しかし、動物園の動物やペットとして飼われている犬や猫は、
人間から砂糖の入った甘い物を貰うことがあるため
むし歯になるケースがあるのです😨💭
可愛いペットだからこそ❕❕❕
人間の食べものを与えないように気をつけましょう🌈
お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗
また、清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております✨
是非そちらも併せてご覧ください😁💙
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/