清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀歯茎から出血する原因

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

今回は歯茎から出血する原因についてお話します🙋🏻‍♀️✨

 

【歯茎から出血する1番の原因は歯周病】

歯周病になると歯磨きや食事の際に歯茎から出血するようになります🩸

これは歯周病によって歯茎が炎症を起こしているからで、

元々歯茎には多くの毛細血管が存在しています👍🏻

そして、その箇所に炎症が起こると些細な刺激を加えただけで

簡単に出血してしまうのです😨💦

 

刺激を与えることで出血するため、何もしなければ出血することはありません❕

しかし、歯磨きや食事は歯茎にとって刺激となるため出血を招いてしまいます😵

最初は歯茎の境目から出血するようになりますが、

歯周病が進行することで歯茎の内側からも出血するようになります(>_<)

 

【歯茎から出血した場合の歯磨き】

歯茎から出血すると歯磨きに抵抗を感じるかもしれまんが、

例え出血しても歯磨きをしてください❗❗❗

とはいえ、ゴシゴシ磨くだけでは

出血が酷くなってしまう可能性があるので、

刺激を弱めるために柔らかめの歯ブラシで磨き、

歯周病用の歯磨き粉を使用するようにしてください💡

 

【歯周病を放置した場合】

歯茎からの出血を無視して放置した場合、

歯周病が進行してしまいます⚡

 

痛みがないことで放置する方もいますが、

元々歯周病にむし歯のような痛みはありません❕

ですから痛くないからといって放置してしまうと、

歯周病がどんどん進行してしまいます😱😱

 

歯周病が進行するとやがて歯を支えている顎の骨が

溶かされてしまい、歯がグラつくようになってきます☝🏻

最終的には歯が完全に支えを失うことで抜け落ちてしまいます🦷

さらに歯周病が進行すると大きな治療が必要となり、

場合によっては歯茎の切開も必要になります🌀

 

【歯周病になった時の対処】

対処として絶対に必要なのは、自分で何かをするのではなく

歯医者さんで治療を受けることです❕❕❕

歯茎から出血した場合は初期段階の歯周病の可能性が高く、

治療を受ければそれほど大きな治療をすることなく治せます❣️

 

【歯周病以外で考えられる原因】

歯茎からの出血の原因は90%以上が歯周病です👄

残り10%の原因は…☟

 

①歯磨きする力が強すぎる

歯を磨く力が強すぎることで歯茎から出血するケースがありますが、

この場合は磨き方自体に問題があり、「強く磨く=綺麗になる」

というわけではありませんので、正しい歯の磨き方がわからない場合は

お気軽にご質問ください(^o^)/

 

②喫煙

タバコを吸うことで毛細血管が収縮されるため、

血流が悪くなり、歯茎が腫れ、歯茎から出血しやすくなります⚠

また、喫煙自体が歯周病になるリスクを高めるため、

喫煙を続けていれば歯周病になってしまいます🚬

 

③歯ぎしり

歯ぎしりが酷いと歯が揺れ、その結果歯茎が炎症を起こします😣

そして歯周病同様、炎症を起こした歯茎は

刺激によって出血しやすくなります😭

歯ぎしりは癖の一種なので、本格的に直そうとなると

マウスピースを使った治療が必要です🌟

マウスピース型のリテーナーのイラスト

 

それ以外にも…☟

糖尿病やドライマウス、ホルモンバランスの変化

などの可能性が考えられます💭

 

 

今現在歯茎から出血のない方も、定期的にメンテナンスを受け

健康なお口状態を一緒に維持しましょう😁💙

 

医院外観