清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀舌先が痛い原因

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です。

 

皆さんは食事をしている時や飲み物を飲んだ時に

舌先にピリピリとした痛みを感じたことはございませんか?

舌先は食事をする時、飲み物を飲む時、歯磨きをする時など、

必ず当たってしまうところですので、痛みを生じるとストレスになる方も多いかと思います(>_<)

 

舌先が痛い原因として考えられるのは、口内炎舌痛症の可能性がございます💦

一般的な口内炎(アフタ性口内炎)ですと、舌を傷つけてしまい

その傷の中にウイルスや細菌が入って口内炎となります。

カンジダ性口内炎の場合はカビであるカンジダ菌の感染で口内炎となります。

他にもビタミン不足や生活習慣が不規則だったり、ストレスが原因で口内炎になる可能性もあります。

舌痛症は外傷が原因の場合もありますが、

ストレスやホルモンバランスの乱れ、神経痛が原因の場合もあります。

原因によって対処法は変わってきますので、先ずは自分がどれに当てはまるのかを確認しましょう。

一般的な口内炎の場合は、むやみに患部に触らず、安静にすることが大切です。

食事もなるべく刺激物を控え、傷を悪化させないようにしましょう。

カンジダ性口内炎の場合はカビであるカンジダ菌が原因ですので、抗菌薬を使用して治します。

その場合は歯科口腔外科や内科、皮膚科などを受診しましょう💊

舌痛症の場合は投薬治療や生活習慣の改善が主な治療方法となります。

睡眠や食生活などが乱れている場合は、要注意です😖

 

皆さんも舌先が痛い場合は、自分がどの原因で痛いかを知ることが大切です。

もし自分の判断で分からない場合は、歯科口腔外科や内科に相談し適切な処置を行いましょう!

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観