こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪
最近ようやく少し暖かくなってはきましたが、まだまだ寒い日が続いていますね💦
皆さんはこのような季節の変わり目、体調はいかがでしょうか?
季節の変わり目は、気温差や気圧の変化が大きく、体調が乱れやすくなってきます。
ですので、季節の変わり目は免疫の低下を招きます。
この免疫力の低下により、お口のばい菌に対しての抵抗性も弱くなってしまうのです😥
更に風邪をひいてしまった場合、鼻が詰まって口呼吸になってしまうので
この口呼吸でお口の環境はさらに悪化します。
口呼吸がなぜ悪いのかというと、口呼吸をすることでお口の中が乾燥しやすくなり
その結果細菌が繁殖しやすい環境となるのです💦
健康的でむし歯・歯周病になりにくいお口を保つ為には、
毎日の丁寧な歯磨き・健康的な身体・規則正しい生活習慣などをしっかり維持することがとても大切です✨
特に毎日の丁寧な歯磨きは必ず行うのがポイントです。
また、歯ブラシだけではなく、歯間ブラシやフロス等を使用するのもオススメですので、
是非使用していない方は日々の歯磨きに取り入れてみて下さい😌
季節の変わり目だからこそ健康管理に気を付けることはとても大切です。
衣類などで温度調節をしたり、健康的な食事や十分な睡眠などできることから是非始めてみて下さい✨
健康を維持し、むし歯や歯周病を寄せ付けない口腔環境へと整えましょう🔥
ですが、もしむし歯や歯周病の疑いがありましたらすぐに歯科へ足を運んで下さい🙇
早急な処置をすることで、むし歯や歯周病の悪化を抑えられますので
お困りの際は是非当院までお越しください♪
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/