清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

🍀むし歯予防にはフッ素!

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

 

むし歯を予防するにはフッ素を使うことが効果的です✨

フッ素は歯の表面のエナメル質を強化したり、

むし歯菌の働きを弱めてくれます(*^^*)♪

 

そんなフッ素は過剰に摂取しなければ人体に害はないといわれていて、

乳歯が生えたばかりの0歳~特に永久歯の歯質が

安定する15歳までの期間がオススメです🦷

 

なぜ0歳~15歳がオススメかというと、生えたばかりの乳歯や永久歯が

フッ素を取り込みやすく、歯の健康を左右する重要な時期に行うことで

むし歯になりにくい歯を育てることができるからです😆💡

 

 

【フッ素とは❔】

 

フッ素は自然界に存在するミネラル成分で、天然の元素であり、

土壌・川の水・海水などすべての自然環境に存在しています❕

野菜や果物や魚介類、他にも身の周りの様々なものに含まれています👍🏻

なので微量のフッ素なら、私たちは普段から摂取しているのです👩🏻👨🏻

 

 

【フッ素の働き】

 

◎歯質の強化

◎むし歯菌の活動性を抑制(抗菌作用)

◎脱灰の抑制と再石灰化の促進

 

フッ素はこの3つの働きで、むし歯になりにくくしてくれます🌟

 

しかし、フッ素は歯をむし歯になりにくくしてくれるだけであり、

フッ素を塗っていればむし歯にならないわけではありません👿

きちんと歯磨きができていなければ、むし歯になってしまいます💦

 

ご自宅での歯磨きによるセルフケアはもちろんのこと、

4~6ヶ月に1回は歯科医院に足を運んでいただき、

定期的な検診を受けにいらしてください🐾

 

 

お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗💨

また、清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております😁

是非併せてご覧ください😊💙

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観