こんにちは🎵清瀬いんどう歯科の板垣です🌟
みなさんは日々ストレスとどう向き合っていますか?
仕事や学校が忙しく、ストレスが溜まっているもののうまく発散できない時もあると思います。
そんな時、実はお口の中もストレスによる影響を受けているんです😱
今日は、ストレスとお口の健康の関係についてお話していきます🐕
そもそもストレスとは、外部からの刺激などによって体の内部に生じる反応のことを言います💔
天候や騒音などによる環境的要因、病気や睡眠不足などによる身体的要因、不安や悩みなどによる心理的要因、
仕事や学校生活の人間関係や忙しさなどによる社会的要因などがあり、
日常の中で起こる様々な変化がストレスの原因になるのです👀
ストレスが原因で起こる口腔内への影響については以下の通りです📒
✅唾液量の減少
唾液には自浄作用や抗菌作用、再石灰化作用がありますが、唾液の分泌量が減少することによって
これらの働きが抑制されるため口腔環境が悪化し、虫歯が出来やすいお口の中になってしまいます😭
✅歯ぎしりや食いしばり
ストレスにより、歯ぎしりや食いしばりなどが酷くなるケースもあります。
歯ぎしりや食いしばりは歯に大きな負担がかかり、歯がすり減ったり最悪の場合破折の原因になったりもします😖
常習化してしまうと、頭痛や肩こり、エラ周辺の顔の筋肉の痛み、顎関節症を引き起こすこともあります⚡
✅免疫力の低下
免疫力が低下すると、お口の中の細菌の活動が活発になるため虫歯や歯周病などのトラブルを引き起こしやすくなります。
親知らずや昔治療した歯など、普段は痛みがないところが急性的に痛み出すことも・・・☝🏻
✅不規則な食事や過食
ストレスを抱えていると、不規則な食生活や過食傾向になる事があります🍕🍫
間食の回数が増え、食べた後に歯磨きができないことが増えると虫歯のリスクが高まります😢
このように、ストレスによりお口の中の環境が変わり、病気を起こす可能性があります👿🌧️
病気の早期発見のためにも、お口の異変を感じたら早めの受診をおすすめいたします✨
何かありましたら是非ご相談ください😁💕
最後までお読みいただきありがとうございました🌈
Instagram📱Twitter @kiyose_indo
https://www.instagram.com/kiyose_indo/