清瀬いんどう歯科|清瀬市松山の歯医者・歯科|ブログ

当院では患者様が5年後・10年後、その先も自分の歯でお食事などを楽しめるように正しい歯磨きの方法や個人に合わせた治療内容で健康なお口をサポートいたします。

ブログ

お口のSOSサイン~虫歯編~

こんにちは、清瀬いんどう歯科の板垣です😋💨

 

皆さんはどういった時に歯医者さんに行こうと思いますか?

もちろん何もなくても定期的に行く方も近年増えていますが、歯医者さんが苦手できっかけがないとなかなか行かない…という方も多いと思います。

今日は「この症状があったら歯医者さんに行った方がいい!」というお口のSOSサインについてお話していきます💀

 

 

【①冷たいものがしみる】

冷たいものが歯にしみる原因としては、主に虫歯と知覚過敏があります。

このふたつは似ているようで違っていて、知覚過敏は虫歯がなくても歯ブラシの過剰な圧や食いしばりなどによって、歯の根元が削れてしまったり歯茎が下がってしまうことによって起こります。

「冷たいものだけがしみるから虫歯ではなく知覚過敏だ」などという自己判断は大変危険ですよ😨⚡

 

 

【②詰め物が取れた】

これはよくありますよね👩🏻‍⚕️

こちらは、詰め物の下で虫歯になっていて段差が生まれて取れてしまうというケースが多いです。

虫歯の治療はやり直しの治療が多いのですが、痛くないからと放っておくと知らぬ間に虫歯が進行していたり、時間が経ちすぎると歯が動いてしまい、虫歯でなくても持ってきていただいた詰め物がお付け直しできないこともあります。

また、取れたままにしておくと噛んだ時の力の分散がうまくいかず、歯が割れてしまうリスクが高まります🔥

しっかり歯の形態修復をしてもらいましょう!

 

 

【③歯が痛かったがしばらくしたら落ち着いた】

あれ?痛みが落ち着いたのにSOSサインなの?と思った方もいると思います。

猛烈な歯の痛みがあった後に痛みが落ち着いた場合、歯の神経が死んでしまっている場合があります😥

歯の神経が死んでしまうと痛みを感じないため、治ったと勘違いされる方も多いです。

歯が痛いうちに歯医者さんに行きましょう!

 

 

いかがでしたか?

「これくらい…」と放っておくと取り返しのつかないことになりかねません😵‍💫💔

少しでも違和感を感じたらはやめに歯科を受診することをお勧めします🌟

 

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

🍀銀歯は身体に悪い?

こんにちは🎵 清瀬いんどう歯科の町田です!(^^)!

皆さんのお口の中には銀の詰め物や被せ物は入っていますか?

銀歯を用いた治療は、保険適用内でお安くできるため広く知られていますよね🌟

ですが、実はその銀歯は身体に悪影響を及ぼすこともあるんです😥

 

歯科医療で使われる銀歯のことを、正式名称で歯科鋳造用金銀パラジウム合金と言います。

金12%、パラジウム20%(JIS規格)、あとは銀50%前後、銅20%前後、その他からなる合金で、

日本では一般的に、保険治療の詰め物や被せ物として使われています。

しかしこの中のパラジウムは、ニッケルやクロムと共に、金属アレルギーを引き起こしやすく、

アレルギーの感作率は37.9%と最も高いことが分かっているんです😱

金属製のアクセサリーによる金属アレルギーも最近話題となっていますが、

口腔内は粘膜ですので肌よりもタンパク質が少なく、イオン化した金属が唾液に溶けて血液に入り込み、

体中に影響を及ぼしやすくなっています😱

 

また、日本では歯科治療で一般的に使われている歯科鋳造用金銀パラジウム合金ですが、

ドイツやスウェーデンでは妊婦と小児には完全に禁止されていたりと

世界では危険視され使用されないケースもあります。

長期的に見るとデメリットの多い銀歯、入れる前にご注意ください💡

 

 

お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗

また、清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております✨

是非そちらも併せてご覧ください😁💖

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

🍀歯の本数

 

こんにちは、清瀬いんどう歯科の田中です(^.^)

 

「8020運動」という言葉をご存知でしょうか❓💡

 

これは平成元年から厚生労働省と日本歯科医師会が提唱した、

「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という啓発運動です🦷

 

成人の永久歯の数は親知らずを除き28本ですが、

80歳という年齢でなぜ20本の歯を残す必要があるのか…❔🤔

 

それは、少なくとも20本以上あれば、

ほとんどの食べ物を噛み砕くことができ、

美味しく食べることができるからです🍖🍕🍔🍟🍨🍑

 

過去に行われた栄養実態調査では、40歳から70歳以上の方で

「何でも噛んで食べることができる」と答えた人の割合は

歯の本数が20本以上の人で約80%以上❕

歯の本数が19本以下の人は、約45~60%と大きな差が出ています🙋🏻‍♀️

 

フランスパン、堅焼きせんべい、たくあんや繊維質の多い野菜等、

噛めば噛むほど味わい深くなる食品は、18~28本の歯がないと

美味しく噛むことが難しいといわれています😱

 

《美味しいものを美味しく食べる》

これは当たり前のようで当たり前ではないですよね💭

 

《今は症状がないからと先延ばしにする》

《痛くなったから歯医者に行く…でも怖いな…》

それよりは、《痛みがないうちに検診に行く》

その方が気が楽かもしれませんね😁😁

 

定期的なクリーニングをするだけで、

《美味しいもを自分の歯で食べられる》

《むし歯や歯周病から歯を守る》

《入れ歯にも頼る必要がない》

そして自分の歯でいつまでも笑っていられたら幸せですよね💕

自分自身の為にも家族や大切な人の為にも、

大切な歯を一緒に守りましょう😊🤍

 

 

お口のことで何か気になることがありましたらお気軽にご相談ください🚗

また、清瀬いんどう歯科ではInstagramの更新も行っております✨

是非そちらも併せてご覧ください✌🏻😆

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

🍀お風呂で歯磨きするのは良い?

こんにちは、清瀬いんどう歯科の國井です(^^♪

 

皆さんはお風呂に入りながら歯を磨くと歯磨きの効果が高まることをご存知ですか?

今回はそんな「お風呂で歯磨きをするメリット」についてお話しさせていただこうと思います😊

 

【お風呂で歯を磨くメリット】

①血行促進効果により歯の汚れが落ちやすい

お風呂につかり身体が温まることによって、身体中の血行の流れが良くなります。

この血行促進は歯茎も含まれており、このことにより歯茎が緩み歯と歯茎の間等の汚れが落ちやすくなるのです。

虫歯予防はもちろん、歯と歯茎の間の汚れがしっかり落ちることにより歯茎が引き締まり歯周病予防にもなります。

 

②口臭予防効果がある

こちらも上記と同様、血行促進効果による効果となりますが、

血行の流れが良くなった状態で歯磨きをすると質の良い唾液が多く分泌されます。

唾液はお口の中を洗浄する働きがある為、質の良い唾液が多く分泌されることにより口臭予防の効果が期待されます。

 

③リラックスした状態の為、ゆっくり長い時間磨くことができる

お風呂で身体が温まると疲れ等が癒されリラックスした状態になり、長時間丁寧に歯を磨くことが出来ます。

長時間丁寧に磨くことにより、その分磨き残しも減り虫歯のリスクが大幅に低くなります。

ただし強く長時間磨きすぎると歯茎を傷めたり知覚過敏の原因にもなってしまうので、

優しい力で丁寧に磨くのがポイントです。

お風呂の時に一緒に歯を磨くとたくさんのメリットがありますね!😊

したことがない方は是非お風呂に入る際は、歯磨きも一緒に行ってみて下さい✨

 

Instagram📱Twitter @kiyose_indo

https://www.instagram.com/kiyose_indo/

https://twitter.com/kiyose_indo

https://www.indo-dental.jp/

医院外観